縦型ショート動画は「いつかやらなきゃいけない」ものではなく、
現代のマストクリエイティブです。
こんな悩みは
ありませんか?
-
1
- 企画が大変…
- 本業が忙しい中、動画の構成を考えるのは工数がかかりすぎて嫌になる…
-
2
- コストが高い…
- インフルエンサーに頼んで動画を制作してもらおうとすると、制作コストが高くてチャレンジしずらい…
-
3
- 制作期間が長い…
- インフルエンサー動画は稼働状況によって制作期間が長引くけど、早くPDCAを回したい…

そんなあなたには…

が解決します!

-
すべて丸投げOK!
本業の稼働工数を奪う『企画づくり』から、キャスティング、撮影、動画編集まで、縦型動画制作に関わるすべてを丸投げできます。
-
ノンタレなので低コスト!
通常インフルエンサーをアサインすると、20万〜100万円以上になることも。試験的に縦型ショート動画をトライしたい場合は、低コストで効果検証しましょう。
-
最短2週間で納品
「とりあえず早く試してみたい」というお客様に向けて、企画から納品まで最短2週間で実施。
(※企画内容やお戻し期間によって2週間以上となる場合もございます)


「エッセンシャルショート」
が選ばれる理由
-
3,000本以上の
制作実績をもとに企画(縦型以外も含む)動画は視聴数の維持が課題。弊社ではTikTok研究所を設立し、ショート動画の研究を実施したり、自社コンテンツのショート動画制作を通して、「最後まで見てもらえる動画」を日々研究・企画しています。エッセンシャルショートでは、弊社の培ってきたノウハウを活かし、貴社に最適な動画構成案をご提案します。
-
ノンタレの方が
ROIが高かった事例もインフルエンサーと企業の商材が完全にマッチすると、広告効果がかなり見込めることに異論はありません。しかし、企画次第では、ノンタレの方がROIが高くなる事例もあり、『インフルエンサーを使えば、必ず効果が良い』わけではないことが言えます。エッセンシャルショートでは、「低コストでまず試験的に試してみたい」といったお客様と併走し、縦型ショート動画の可能性を追求して参ります。
-
分かりやすい
料金体系エッセンシャルショートでは、一律1本98,000円という料金設定をしており、それ以上は基本的にはいただきません。動画制作においては、企画内容やキャスティングによって大幅に金額が変動することが多くありますが、弊社はより多くの顧客に縦型ショート動画の可能性を体験していただき、動画制作にかかる見積もりや稟議のやりとりを排除し、本業に集中していただく環境を作り上げます。


業種別効果
アカウント運用
広告

制作の流れ
納品までの流れ
お話をいただいてから最短で2週間で納品まで可能です。
企画で1週間いただき、現在の競合クリエイティブやその他オーガニック投稿の傾向を踏まえて企画します。撮影は1日以内で実施し、残り約1週間でカット、テロップ付け、BGM・SE付けなどの動画編集を実施します。
(お戻しや修正量により、スケジュールは前後します)


- パッケージ内容
- ・無料ヒアリング
- ・ゼロベースからの動画構成案企画
- ・要望に沿ったキャスティング
- ・ロケ地確定、
スケジュール調整などの制作進行 - ・制作スタッフのアサイン
- ・照明、マイク、カメラ等機材費用
- ・撮影(1本1時間程度)
- ・UGCライクな動画編集
すべて込みで




サービスについてのお問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。
「*」がついている項目は入力が必須となります。